連休が始まりましたね・・・
とはいえ、本番は土曜日からですが(笑 昨日は、佐倉城址公園で行われたこどもまつりに参加しました♪ もちろん、画像はありません。 ちびこばも、若様も まったく違う方向に走っていきましたよ。 上の子が下の子を見てくれるとか・・・ 下の子が上の子の後をついてあるくとか・・・ そういうのを期待していたんですが、 我が家の男子たちは興味があるものがまったく違うので、なかなかないです。 とりあえず、見えないところに行っても戻ってくるので、 どちらかを追いかけるというよりは・・・ 決まった場所で待っているという形をとっています。 子供達が中心となり、そして保護者のサポートも暖かく、 こんな素敵な子供祭りが30回以上も続くなんて、すごいことだと思います。 来年も楽しみにしています。 ※イベント会場でお会いしたYさん。 イヤカフの件ですが、返信済みとのことで、受信BOX以外に届いているのかもしれませんね。 キャンセルは確認済みですのでご安心ください。 販売用に完成したものを用意してくださるそうですので、お楽しみに♪ 話は、変わって・・・ 月曜日に最後の英語かふぇを開催しました。 ![]() 写真のクオリティーの低さはいつものことですが・・・ 講師に来てくださっていた方のお引越しに伴い、英語カフェが終了いたしました。 最近は、単なるおもしろいお茶会になっていたので、 今度は、面白いお茶会として企画したいです(笑 それから・・・ うちの庭のセージに花が咲きました。 ![]() 何かに使えるんでしょうか・・・・ ミントとローズマリー、イタパセ以外はあまり使うことがないのに、 セージとオレガノのエリアが広がりつつあります。 ▲
by koba_cafe
| 2015-04-30 01:44
| 今日出来事
こんにちは、土曜日のイベントの報告を、いつものように月曜日にUPしているままコバです。
あ、いつもはもっと遅いかも・・・ お天気にも恵まれ、楽しく過ごせましたよ!!! こんな感じ ![]() 楽しそうでしょ(笑 大人もセットに入れちゃうおひるねあーと。 赤ちゃんが入るとかわいらしいですが、 大人が入ると、あほらしいですよね(笑 それから、気になるお財布リーディングもしていただき、 満足な一日でした。 あれ?出店してたことを忘れそうな内容ですね。 6月にもカデルトモさんの店内をお借りして、こばこばマルクトを開催するのでお楽しみに。 今回なかったパニーノがあるはず!!! ![]() 5月11日(月曜日) Galele Liebe (ガレリーリーベ) 佐倉市ユーカリが丘2-1-16 ※住宅地のため駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。 ![]() 6月14日 (土曜日) 白井フェミナスハートプラスに出店します。 白井市の青少年婦人センダーにて行われるイベントに、はる農園さんと一緒に出店します♪ 他にも、手作り雑貨やワークショップなどが色々あるみたいです。 千葉ニュータウン中央駅から車で5分ぐらいのところです。 詳しくは→☆ 6月22日(月曜日) こばこばまるくと in カデルトモ 手作り雑貨 はる農園さんの美味しいお野菜 アロマスプレーワークショップや若石フットリフレ ともさんのパニーノ こばこばのドリンク、 なのはな生協の試食販売 と、盛りだくさん♪ 詳しくはこちら→☆ ![]() FBページはこちら→♪♪♪ ▲
by koba_cafe
| 2015-04-27 14:28
| 今日出来事
こんにちは、イベントの準備真っ最中。ままこばです。
ちびっ子達に邪魔されないよう、深夜に活動するため、変な睡眠週間がついてしまいます。 そんな中、朝一番で焼き菓子を焼こうと思ったら、足りないものがあったので、夫に帰りに買ってきてもらおうとメールしたら 気がつかず帰ってきました・・・・。 こういう人です。 いざって時に、バッテリーなかったり、持ってなかったり、気がつかなかったり・・・。 うちの父にそっくり・・・・ 「そんなとこ、似てる人探さなくてもいいのにね」と母が言っていました。 はいはい、 買い忘れた私が悪いんです。 イベント前は毎回 夫に期待しないこと を再確認させてもらいます。 ちょっと手伝ってもらおうと、何かを期待すると、 結果、やってもらえずより大変になる。 わかっているんですけどね・・・ ついつい。 結婚と子育てとは、自分の忍耐力を高めるための修行である。 とりあえず、ミントに癒しを求めてみます。 ![]() 自分に怒っているんです。 夫に怒っているわけではないと思います。 こんな忙しい朝に、しかも、自分も早く出勤しないといけない日に いつもより遅くおきてきて、 私に朝の分担を投げようとしてきても 怒ってませんよ。 完全にかわしましたから。 私が、自分の仕事をこなせないことにイラットしているだけです。 怒っていてもやってくる。 明日は空色マーケット!!! お待ちしてますよ♪ 4月25日(土曜日) 10時より15時まで 場所は トラットリア カ・デル・トモ 印西市草深990-1 くさぶかではありませんよ、「そうふけ」です。 お向かいのランドロームさんが、低い位置の駐車場を貸してくださいます。 数に限りがありますし、美味しい自然はワインがありますので、お近くの方は、ぜひ徒歩でお越しくださいね♪ 出店者は ハンドメイド雑貨 ☆えりおね/みつみみえりお(消しゴムはんこ、雑貨) ☆kokoro'n(大人服、子供服、布小物) ☆RY closet(アクセサリー、リース、ドライフラワーアレンジメント) ☆mama's carousel(かぎ編み、布小物、ロゼッタ) ☆Flower maiden Candle(花キャンドル) ☆copain*(布小物、編み物、アクセサりー) 有機野菜 ☆いんばベジファーム ワークショップ ☆kico&masakoの足もみや(足測定、若石リフレクソロジー) ☆おひるねアートmoco(おひるねアート撮影体験) ☆marble plus(ハンドトリートメント) ☆フラワリールーム(お財布リーディング) フード&ドリンク ☆KomMizIb(ベーグル、焼き菓子) ☆Ca'del TOMO(チャーシュー丼) ☆Natural Ingreadients Cafe NOIE(グラノーラ、ドリンク) ☆はらぺこ堂(デニッシュサンド) ☆グルナッシュ(自然派ワイン、チーズ) ☆こばこば(デザート、ドリンク) ▲
by koba_cafe
| 2015-04-24 08:48
| 今日出来事
おはようございます。
お裁縫よりは・・・料理の方が好き。ままこばです。 こりもせず・・・・ またジーンズをリメイクして息子の音楽バッグを作りました。 前回の教訓としては 「素人はポケットなどがついているあたりには手を出さない。」 ということで、ひざ下で作ってみました。 ![]() 糸も紺色を使ったので、遠めに見たら大丈夫!? ワッペンでもつけてかっこよくしようかと思い(ごまかそうと思った?) 「なにつけたい?」 とちびこばに聞いてみると 「おろち(妖怪ウォッチの)」 そんなメインじゃないキャラのワッペンなんてないよ・・・・ 仕方なく、プリントされた布を買って、切り取って縫い付けました。 最初から、妖怪ウォッチの布で作れば早かったのでは? 次回に・・・・ 続かない。 ▲
by koba_cafe
| 2015-04-23 03:01
| 子育て
おはようございます。
空色マーケット用の容器が届きました。 いよいよですね(ΦωΦ) ってはこが3つ? ![]() そんなに頼んでないよ… とおもいつつ、一番平べったくって大きな箱を開けてみたら… ![]() 紙コップ一本 もう一つ長めの箱を開けてみたら ![]() 紙カップ一本 これ、一緒に入らなかったの? そして、大きな箱… ![]() 曲げて入れるならここでいいじゃん とりあえず一つにしました。 ![]() 収まってますけど 届けていただき、ありがたくおもいますが… さて、次は中身の準備(*^-^*) ▲
by koba_cafe
| 2015-04-22 05:28
| 今日出来事
おはようございます?
子供と8時に寝てしまうので、どうしても深夜にめがさめてしまうままこばです。 最近は、寒くないので、深夜に起きていることも苦痛ではなくなりましたが・・・・ できれば、深夜に一度起きるのではなく、朝早く起きたいのですが、 色々と作業する時間を確保しなければいけないので、 自分の時間として使っています。 お知らせ 先日お知らせしたイヤカフのワークショップは満席になりました。 ありがとうございました。 今日は、夫が飲みに行き、終バスで帰ってくるといっていたのに 予想通り乗り過ごし 朝帰ってくるらしいですよ。 「迎えに来てもらえば?」 って電話越しによその方が言っているのが聞こえましたが 行きませんよ 少しでもさわやかな気分になるため 過去の画像でも眺めてみました。 ![]() いつか水辺に住みたいと願っています。 ![]() 4月25日(土曜日) 空色マーケット!!!! Trattoria Ca'del TOMO トラットリア カデルトモ 印西市草深(そうふけ)990-1 ランドロームの裏手にあります。 ![]() Facebook page → 空色マーケット ![]() 5月11日(月曜日) Galele Liebe (ガレリーリーベ) 佐倉市ユーカリが丘2-1-16 ※住宅地のため駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。 ![]() 6月14日 (土曜日) 白井フェミナスハートプラスに出店します。 白井市の青少年婦人センダーにて行われるイベントに、はる農園さんと一緒に出店します♪ 他にも、手作り雑貨やワークショップなどが色々あるみたいです。 千葉ニュータウン中央駅から車で5分ぐらいのところです。 詳しくは→☆ 6月22日(月曜日) こばこばまるくと in カデルトモ 手作り雑貨 はる農園さんの美味しいお野菜 アロマスプレーワークショップや若石フットリフレ ともさんのパニーノ こばこばのドリンク、 なのはな生協の試食販売 と、盛りだくさん♪ 詳しくはこちら→☆ FBページはこちら→♪♪♪ ▲
by koba_cafe
| 2015-04-21 02:42
| 今日出来事
新芽がさわやかな色で、心躍りますね♪
と思いきや・・・・ すごい雨風。 ちょうど、雨が降り始める前に、「空色マーケット」のチラシをポスティングしていました。 雨が降る前に、帰らなきゃ なぜなら 傘がない だからなんだって言われそうですが・・・ 傘がないんですよ!家にも 一本、また一本となくし・・・ もう、いつから自分の傘がないのかすら記憶にありません。 雨の日は、車で移動することがほとんどですし、駐車場から店舗までなどでかさをささないタイプなので、ないことをあまり気にしてなかったんですね。 雨が降りそうだから、かさを・・・と思ったら思い出す。 今度買いに行こうと思っても、晴れた日には忘れている。 結局、ビニール傘やお父さんの傘、時々こどもの黄色い傘などを差しています。 梅雨までにはかさを買おう。 そう心に誓うままこばでした。 でも、すぐなくすんですよね(笑 ![]() 4月25日(土曜日) 空色マーケット!!!! Trattoria Ca'del TOMO トラットリア カデルトモ 印西市草深(そうふけ)990-1 ランドロームの裏手にあります。 ![]() Facebook page → 空色マーケット ![]() 5月11日(月曜日) Galele Liebe (ガレリーリーベ) 佐倉市ユーカリが丘2-1-16 ※住宅地のため駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。 ![]() FBページはこちら→♪♪♪ 4月25日(土曜日) 空色マーケット!!!! Trattoria Ca'del TOMO トラットリア カデルトモ 印西市草深(そうふけ)990-1 ランドロームの裏手にあります。 ![]() Facebook page → 空色マーケット 5月11日(月曜日) Galele Liebe (ガレリーリーベ) 佐倉市ユーカリが丘2-1-16 ※住宅地のため駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。 ![]() FBページはこちら→♪♪♪ ▲
by koba_cafe
| 2015-04-20 13:42
| 今日出来事
こんにちは。
春らしい日はあまり続かないですね。 5月11日のこばこばマルクトのワークショップのご紹介。 ※満席になりました。ありがとうございます。 ![]() ◎10時から14時まで ◎材料費のみ:1000円 ◎20分程度 ◎カラーの種類は3種類 *Blue青空 (晴れやかな空をイメージしたブルー) *Green若草 (穏やかで優しい新緑のようなグリーン) *Orange果実 (元気いっぱいフレッシュなイエローとオレンジ) Blue青空・Green若草・Orange果実の3種類から、好きなお色をお選びください☆ 先着順さま、限定数あり。 お時間指定のご予約をしていただいた方には、オリジナルmyスコーンもプレゼントさせていただきます♬ イヤカフにご興味のある方、はじめましての方、お一人でのご参加も大歓迎ですd(*´∀`*) お子さまに引っ張られても強いアクセサリー、イヤカフ。 美mamaキラキラのお手伝いをさせていただきながら、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせると嬉しいです♡ こばこばまるくと、布小物材料市。 今回だけイヤカフ作りも、材料費のみの特価で開催です。 自分で作るのは苦手...という方には(+500円)でお作りさせていただきます(´▽`)ノ julienne.7de.r@gmail.com または https://m.facebook.com/julienne.ruuメッセージにてお願いします。 締め切りは4月末までです。 実は・・・残り3枠。 ![]() 4月25日(土曜日) 空色マーケット!!!! Trattoria Ca'del TOMO トラットリア カデルトモ 印西市草深(そうふけ)990-1 ランドロームの裏手にあります。 ![]() Facebook page → 空色マーケット ![]() 5月11日(月曜日) Galele Liebe (ガレリーリーベ) 佐倉市ユーカリが丘2-1-16 ※住宅地のため駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。 ![]() FBページはこちら→♪♪♪ 4月25日(土曜日) 空色マーケット!!!! Trattoria Ca'del TOMO トラットリア カデルトモ 印西市草深(そうふけ)990-1 ランドロームの裏手にあります。 ![]() Facebook page → 空色マーケット 5月11日(月曜日) Galele Liebe (ガレリーリーベ) 佐倉市ユーカリが丘2-1-16 ※住宅地のため駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。 ![]() FBページはこちら→♪♪♪ ▲
by koba_cafe
| 2015-04-19 08:27
| イベント
今日は、朝から何かのスイッチがはいり
乾物棚の整理をかねて、白いんげん豆を煮て、 塩麴を3キロほど仕込んだ。 その後、なぜか夫とチョコケーキの話になり・・・ 急にマッドチョコレートケーキが食べたくなった。 マッドは泥という意味で、 泥のようにねっとりと・・・しっとりと・・・という意味なのでしょうか? オーストラリアでチョコレートケーキというと、これなイメージ。 昼ごはんの後に食べようとしてはいけません。 何が違うのかと思い、たまたま目に付いたレシピが・・・ バター、小麦粉、砂糖、卵、ココア、アーモンドプードル、サワークリームでできていて 「とにかく、重いんだね」 という結論に達し ![]() なぜか、出勤前にパウンドケーキを焼いてみた(笑 「なんで、マッドチョコレートケーキじゃないの?」 と驚く夫 「そんないきなり作れないよ」 とかえしたが材料は全部あることが判明。 それと、実は・・・・ チョコレートケーキの焼けるにおいが嫌いなんです。 食べるのは好きなんですが・・・ 家中があま~いチョコの匂いになるのは嫌なんです。 まだまだ乾物棚には色々入っているようです。 台所の断捨離はまだまだ進みません。 ▲
by koba_cafe
| 2015-04-18 15:22
| 今日出来事
手作り雑貨・りらっくす・おいしい1日
こばこばマルクト in 印西 ![]() 日時> 6月22日 10時~14時まで 場所> Trattoria Ca'del TOMO トラットリア カデルトモ 印西市草深(そうふけ)990-1 ランドロームの裏手にあります。 ![]() 今回は、6組の作家さん、2組のワークショップと盛りだくさん。 店内に入るのか?はいるのか? 作家さんはこちら ☆Cropaholic(布小物など)☆ 抱っこひもエルゴのカスタマイズ作品を製作したり、スクラップブッキングで思い出を可愛く残せる作品作りを提案。国際スクラップブッキング協会認定ISA2級インストラクター、冨士フイルム認定アルバム大使として子連れ・初心者OKのスクラップブッキング教室を不定期開催・イベント、ワークショップ多数出展。→ブログ ☆fraise de machoco(布小物)☆ 持っているだけでセンスがよさそうに見える? 普段使える素敵な作品ばかりです。 ![]() ☆sea slugs(布小物)☆ ポップなポーチや、女の子向けなヘアアクセサリー♪ くらげのブローチなどsea slugsさんならではの個性的なものも!!!! ![]() FBページ ☆RYcloset(リース、フラワーアレンジメント)☆ 四街道にて、自宅ショップもopenしたRYclosetさん。 リースひとつで、部屋の雰囲気って変わりますよね♪♪♪ ![]() ☆Flower madiden candle(花キャンドル)☆ フラワーを使ったボタニカルキャンドル、涼しげなジェルキャンドルなど、 キャンドルでも四季を楽しめそうですね♪ ![]() →ブログ ☆julienne*ru(アクセサリー)☆ アクセサリーはすべて一点物! 夏向けな涼しげなアクセサリーがたくさん並びますよ。 ![]() ワークショップはこちら ☆ラプティット フルール(アロマ)☆ 「アロマスプレー作りワークショップ」 虫除けスプレーとひんやりクールスプレーの2種類から選べます。 たっぷり使える100ml 参加費 ¥800 (スプレーボトル代込み) 予約制ではなく、10分ぐらいで作れるそうですので、お気軽にどうぞ♪ お風呂でしゅわしゅわ 「バスボム」の販売もあります。 ☆サロンドMasako(若石フットリフレクソロジー)☆ 日本若石健康研究会認定リフレクソロジスト 日本若石マスターズスクール講師のMasakoさん 千葉ニュータウン駅近くの自宅にサロンがありますよ♪ 「足をもんで健康になりましょう!!!」 頭痛、肩こり、腰痛、便秘、疲労感、生理不順、不眠症、不妊症etcで悩んでいる方、ぜひ♪ →ブログ おいしいものは~ こばこばのドリンクと焼き菓子 大人気、はる農園さんのミントたっぷり「アップルミントティー」 ![]() こばこばのFBページもあるのはご存知ですか?→FBページ カデルトモのパニーノとパンナコッタ♪ 限定20食ぐらいだと思います。 ![]() 最近営業時間に変更があったので、こちらでご確認ください→FBページ はる農園さんのお野菜 ![]() なのはな生協さんの試食販売 と盛りだくさん!!! 雨が多くて、気持ちもどんよりしがちが6月に、 うきうきするような1日がやってきますように。 FBページはこちら→♪♪♪ ▲
by koba_cafe
| 2015-04-16 03:21
| イベント
|
カテゴリ
全体 今日出来事 イベント こばこばまるくと おうちカフェcream tea こばこば家の男子達 こばこば家のキッチンから 夫 雑貨 子育て お料理 子連れ旅 どうでもいい話 素敵なお店紹介 the高齢出産 いたりあんかふぇこばこば わっかのいえ 八千代市緑が丘 未分類 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 外部リンク
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||